更新サボってました・・・
	リネージュ、INしても何の代わり映えも無く、ネタ切れです。
	4月12日の記事で、日本橋丸善の事を書き、そのとき起業した知り合いにカランダッシュのボールペンを送ったと書いた。
	その記事に、一緒に送った仲間の一人ちょびさんからコメントを頂き、ちょっとびっくりしましたが、先日ボールペンを送ったご本人からもBLOG見たよとわざわざメールを頂いた。
	
	その方は、永藤英機さん。
	知り合ったきっかけが実はリネージュ。(永藤さんがリネージュやってたって訳ではない)
	今は引退したか別でやってるかわかりませんが、リネージュ関係のBLOGとか見ていたらAR所属の月乱さんというPCさんが、デイトレーダーさんのようだったのでBLOGにコメント入れたりしていた。
	 で、そのBLOGによくコメントをくれていた人同士で、お互いBLOGにコメントを入れあううちになんとなく気の合う何人かで付き合いが始まりOFF会で大阪まで行ったり、大阪から東京に出てきたりと。
	私は趣味の範囲での投資・・・どちらかというと投機・博打に近かったが・・・他の皆さんは、若くて、デイトレ、資金運用、ファイナンシャルプランナーなどなど、真面目に取り組んでいましたね。
	そんな中で、いち早く資金運用に関する会社を立上げ起業したのが永藤さんでした。
	そんな訳で、仲間5人、髭ちゃん・べるうさん・ちょびさん・Pappyさんと私Guckieで起業記念のお祝いにボールペンを贈ったって事でした。
	
	その後、私はそちら関係のBLOGを閉鎖したりとお付き合いは疎遠になっていましたが、いやぁ、永藤さんは持ち前の行動力とバイタリティでゴリゴリと成長・前進してます。
	
	現在は「堺から日本を元気にするBLOG」を主宰、なにやら政界への進出をたくらんでいる様子w
	その中で、カランダッシュのボールペンの記事を書いてくれたので、お礼にこちらも永藤さんの記事を書いてみました。
	彼は日本をよくするために先ずは日本を知ろうということで、バイクにまたがり日本一周のたびをしたり(どちらかというと、日本全国うまいもの探訪の旅だったような気が・・・気のせいですね)、世界から日本がどう見えているかを知るために世界14カ国18都市をすべて個人手配で旅行してきたり(こちらも・・・身を呈して世界の暗部をさぐり、美味を探求する旅のような気が・・・つか、旅行記BLOG面白すぎ、本にしたら売れるってw)。
	さらに笑いの世界から若者に政治への興味を喚起しようとM1グランプリにエントリーしたりと・・・・
	
	私のBLOGだけ見るとなんかとんでもない奴って印象かもですが、永藤さんのBLOGみると、本当に真面目に取り組んでいることがわかると思います(一応フォロー・・)
	でもね、昔あったときの印象って、真っ白なカッターシャツ着て颯爽と現れて、まんまイケメンハンリュウスターか!!!って感じだったけど、今のBLOGの写真、ちょっとダサクね?(言っちゃった)
	あえてルックスを庶民目線にあわせたかw
遠方からでは有りますが、永藤さんのご活躍をお祈り申し上げます!!









 [Gucki]
[Gucki]
 
 
 
 
    
